8,000円(税別)以上のお買い上げで送料無料
当店のおすすめ商品です。八十八夜に摘んだお茶をティーバッグにしたもので、味も香りも本格的で、冷水でもHOTでもおいしく召し上がれます。またティーバックしてありますので急須がなくても美味しいお茶が召し上がれます。旅行などの携帯にピッタリです。
普通蒸しのお茶で製法的には蒸し製玉緑茶といいます。 玉緑茶とは、「ぐり茶」とも言われ、葉の形を整える精揉工程をしていないので、形は、丸っぽくなりますが、お茶に癖がなく、程よい香りが楽しめる、さわやかなお茶です。
玉緑茶500 100g入は販売終了となりました。
ふかむし茶を仕上げる時に出る茎の部分のお茶です。 深蒸しする事により、茎の中まで蒸しが通っていますので、香ばしくさっぱりとした味わいで、食後におすすめの品です。
深蒸し茶を仕上げる時にでる若芽のちいさい部分ですので、水色、味は濃いのですが、細かく粉のようになっていますので、深蒸し用急須をご使用ください。
深蒸し茶を仕上げる時に出る若芽の小さい部分です。 水色・味は濃いのですが、細かく粉のようになっていますので、深蒸し用急須をご使用ください。
冷水でもHOTでも美味しい♪ 上質の一番茶の柔らかい茶葉だけを原料として作られた「高級微粉末緑茶」です。
上質の一番茶だけを原料として炒りあげたほうじ茶で、遠赤外線と直火により丹念に焙煎し仕上げました。 香ばしい香りと芳醇な味わいが魅力のお茶です。
上質の一番茶の茶葉だけを原料として炒りあげた「高級ほうじ茶」を 簡単便利に味わって頂くために、ティーバッグにしました。 味も香りも本格的。
遠赤外線と直火により丹念に焙煎し仕上げました。 香ばしい香りと芳醇な味わいが魅力のお茶です。